東進衛星予備校 坂出駅南口校  東進衛星予備校 坂出駅南口校 >

共通テスト同日体験受験共通テスト同日体験受験

共通テスト同日体験受験
3つの特長

特長
1

2023年度共通テストと「同じ問題」を
受験生と「同じ日に」会場でチャレンジできる

大学入学共通テスト当日に、受験生と全く同じ問題に挑戦する。」それが共通テスト同日体験受験です。
最新の大学入試を知り、現在の自分の実力を客観的に知る絶好のチャンスです。
本番そのものの試験だから、真剣勝負で学力もアップ。自分の学力をはかる「学力のものさし」として活用してください。
さらに真剣にテストに取り組む仲間の姿を目にすることで、その後の勉強に対するモチベーションが飛躍的に向上します。

特長
2

日本最大※の受験者数

東進の共通テスト同日体験受験は、日本全国1,100以上の会場で一斉に実施します。
日本最大の受験者数だから、自分が全国の同学年の中でどのくらいの位置にいるかを正確に把握することができます。
さらに、君の志望校に合格した先輩の同時期の得点(成績)と比べることもでき、目標設定に役立ちます。
※東進調べ

特長
3

受験後のサポートも充実

受験後は、本番までに何が必要なのかを知り今後の学習計画を立案、対策を実施することが重要です。
東進は、「総合評価による合格可能性」と「単元ジャンル別の学力分析」が分かる詳細な成績表を返却します。
また、実力講師陣による合格指導解説授業で学力を伸ばすことができるなど、サポートが充実しており、
受験後の学習計画立案がスムーズに進みます。

実施概要

実施日2023年1月14日(土)・15日(日)
対象高2生・高1生・高0生
※高0生とは高校生レベルの学力を持つ意欲ある中学生のことです。
受験料無料招待
成績表返却試験実施日から中6日の返却開始日より1カ月の間に、受験した校舎の窓口で受験票を提示し、お受け取り下さい。
解説授業2023年1月22日~2023年3月31日

時間割

1月14日(土)

教科・科目時間
地理歴史・公民第1解答科目※115:00-16:00
地理歴史・公民第2解答科目※1,216:10-17:10
国語17:20-18:40
個人マスター記入18:50-19:00
英語リーディング19:00-20:20
英語リスニング20:30-21:00

1月15日(日)

教科・科目時間
理科グループ①14:50-15:50
数学①16:00-17:10
数学②17:20-18:20
理科グループ②第1解答科目※118:30-19:30
理科グループ②第2解答科目※119:30-20:30

実施教科・科目等

教科科目時間配点
英語筆記(リーディング)80分100点
リスニング30分100点
数学①数学I・数学A70分100点
数学②数学II・数学B60分100点
国語国語80分200点
理科
グループ①
物理基礎、化学基礎、
生物基礎、地学基礎
から2科目※3
60分100点
理科
グループ②
物理、化学、
生物、地学から最大2科目
1科目
60分
100点
2科目
120分
200点
地理歴史・
公民
世界史B、日本史B、地理B、
倫理、政治・経済、現代社会、
『倫理、政治・経済』から最大2科目
1科目
60分
100点
2科目
120分
200点

理科の科目選択方法と時間割

パターン科目選択方法時間割
A理科グループ①
から2科目
14:50~15:50-
B理科グループ②
から1科目
18:30~19:30-
C理科グループ①
から2科目および
理科グループ②から1科目
14:50~15:50
(グループ①受験)
18:30~19:30
(グループ②受験)
D理科グループ②
から2科目
18:30~19:30
(第1解答科目受験)
19:30~20:30
(第2解答科目受験)

出題範囲

教科出題範囲
筆記(リーディング)コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
英語表現Ⅰ
数学①全範囲
数学②全範囲
国語国語総合の内容を出題範囲とし、近代以降の文章、古典(古文・漢文)を出題(現代文のみの受験も可能)
理科各科目とも全範囲
地理歴史・公民各科目とも全範囲

※1 地理歴史・公民2科目受験者および理科選択パターンDの受験者は、必ず指定された時間に第1解答科目、第2解答科目を受験してください。
※2 地理歴史・公民1科目受験者は、第2解答科目の時間に受験してください。
※3 理科の「基礎」を付した科目は2科目選択必須(計60分、50点×2科目計100点)です。1科目のみの受験はできません。

受験までの流れ

STEP 01

フォームより
お申し込み

STEP 02

担当者より折り返し・
受験票お渡し

STEP 03

受験当日

STEP 04

解説授業を受講

STEP 05

成績表返却・
学習アドバイス

STEP 06

復習して苦手克服!
得点アップ!

この校舎で受けられます!

 香川県坂出市

坂出駅南口校

 エリア

香川県坂出市

 住所

香川県坂出市駒止町1丁目2−18

 最寄駅・アクセス

坂出駅南口 下車すぐ

 生徒が通っている学校

坂出高校

お申し込みはこちら