イベント・講習のお知らせ
-
資料請求
東進衛星予備校の総合パンフレットや講習のパンフレットなどをお送りしています。 もっと詳しい内容を知りたい!パンフレットを読みたい!という方は こちらからお申し込みをお願いいたします。 お申し込みはこちら 体験授業はこちら
(続きを読む) -
体験授業
お申し込みはこちら 東進衛星予備校 坂出駅南口校では、体験授業を受付中です! 東進衛星予備校 坂出駅南口校のことが気になったら、 まずは体験授業にお越しください。 体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確かめてく […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
開校時刻のお知らせ
ブログの更新がかなり久々になりました。長らくさぼってしまい申し訳ありません。 ひとまず、タイトル通り開校時刻のお知らせです。 6/5(月) 12:00 みなさん、総体のため学校が早く終わりますよね。小比賀先生が早めに開け […]
[2023年6月3日 山本校長]
-
GW休校のお知らせ
もう、画像の通りです。ただ、「休校」と「休講」の違いが分からない人もいると思うので、詳細も載せておきますね。 休校 完全に校舎が閉まっている状態です。教室に来てはいけません。一人寂しくポツン状態になります。そして、私たち […]
[2023年4月24日 山本校長]
-
4/7(金)4時開校のお知らせ
連日で申し訳ありませんが、7日も社内研修会があって開校時刻が 4:00 になります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 +1
[2023年4月6日 山本校長]
東進衛星予備校 坂出駅南口校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 坂出駅南口校 校長 山本圭吾
はじめまして。東進衛星予備校 坂出駅南口校 校長の山本と申します。
東進衛星予備校 坂出駅南口校は、坂出高校・JR坂出駅から徒歩5分の場所にあります。通学路にあるため、学校からの帰り道に東進に登校して勉強するという習慣づくりができます。
東進衛星予備校は現役合格実績No.1。坂出駅南口校からも多くの先輩が、部活と両立しながら第一志望校に合格しています。その秘訣は、1週間に1回の面談です。この面談では、学習計画表の進捗をチェックします。これにより、部活や学校行事と両立しながら、東進の学習システムを計画的に実行できるため、第一志望校の合格につながっているのです。
部活も学校行事もしっかりと頑張りたい生徒の皆さんは是非、お気軽にご相談ください。
対象学年
坂出市で高校生・中学生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
坂出高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
坂出高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2023年6月3日 県立高入試、日程発表 24年度も2月、中学卒業までに2次終了 ... - 中日新聞
- 2023年6月3日 今年度の大学入試 試験中のマスク不要など “コロナ前の形に” - nhk.or.jp
- 2023年6月3日 <茨城>県立高一般入試 2月28日 来春、例年より1週間早めに - 47NEWS
- 2023年6月3日 <茨城>県立高一般入試 2月28日 来春、例年より1週間早めに:東京 ... - 東京新聞
- 2023年6月3日 高校入試から「生物」の良問を厳選! 生物学オリンピック国内1位に輝いた東大生が明快解説!(現代ビジネス ... - Yahoo!ニュース
- 2023年6月3日 医学部に社会人が学士編入・再受験で合格するには?「文系脳と理系脳」それぞれの極意 - ダイヤモンド・オンライン
- 2023年6月3日 <入試のツボ>将来の進路選択で融通が利く/高校学科紹介(1) 普通科 - 河北新報オンライン
- 2023年6月3日 来年の大学入試、マスク義務づけなし…共通テストの追試験は2 ... - Yahoo!ニュース
- 2023年6月2日 県立高一般入学試験 2月20日、21日 私立一般は2月1日、2日【福井 ... - Yahoo!ニュース
- 2023年6月2日 【大学入試2024】河合塾「東大・京大・名大入試オープン」プレ講義 - リセマム