合格速報 ~第4弾~ 2021年2月27日2021年2月27日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校中央大学, 合格速報, 慶應義塾大学, 早慶, 早慶上理, 早稲田大学, 明青立法中, 法政大学, 立教大学, 関関同立, 青山学院大学 早慶上理 17名 早:早稲田大学 8名慶:慶應義塾大学4名上:上智大学 4名理:東京理科大学1名 関関同立 59名 関:関西大学 16名関:関西学院大学10名同:同志社大学 7名立:立命館大学 26名 明青立法中 20名 明:明治大学 9名青:青山学院大学4名立:立教大学 4名法:法政大学 0名中:中央大学 3名 2/27(土)時点の速報です。もちろん、すべてZMSグループのみの数字です。(東進全体にしてしまうと、万を超えちゃうので・・・)ZMSのみんな、本当によくがんばっています。 みんな最高だ!! 山本校長 +5 こちらのブログもオススメです 理科・社会は高3の6月までに修了させよ! 坂出校では、受験勉強を大きく2つに分けています。①共通テスト対策②国公立二次・私大一般対策です。 二次試験の配点が大きい大学があることも知っていますが、それでもあえて、坂出校では「共通テストで入試は(ほぼ)決まる」と言い […] 2021年2月3日2021年2月3日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校公立高校, 共通テスト, 受験生, 国公立, 私立高校, 過去問 アメリカ英語とイギリス英語の違い(前編) 今回の共通テストで起きたこと・・・それが「イギリス英語」の出題です。 英語を勉強していない人にとっては「でも、結局英語でしょ?」となりそうですが、これ結構大変な出来事です。 今回は「単語」に注目してみようと思います。 u […] 2021年2月12日2021年2月12日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校アメリカ英語, イギリス英語, スペル, ネイティブ, 共通テスト, 単語 7月HR ~高1・2生編~ 7月13日(水) 8:20~9:20にかけて「7月HR」を実施しました。何とか1学期が終わろうとしていますが、とりあえず今って、特段何も考えていない人が多いんですよね。 気持ちは分かります(笑)同時に「夏はがんばらないと […] 2022年7月17日2022年7月17日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ホームルーム, リスニング力, 安河内哲也, 音読
理科・社会は高3の6月までに修了させよ! 坂出校では、受験勉強を大きく2つに分けています。①共通テスト対策②国公立二次・私大一般対策です。 二次試験の配点が大きい大学があることも知っていますが、それでもあえて、坂出校では「共通テストで入試は(ほぼ)決まる」と言い […] 2021年2月3日2021年2月3日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校公立高校, 共通テスト, 受験生, 国公立, 私立高校, 過去問
アメリカ英語とイギリス英語の違い(前編) 今回の共通テストで起きたこと・・・それが「イギリス英語」の出題です。 英語を勉強していない人にとっては「でも、結局英語でしょ?」となりそうですが、これ結構大変な出来事です。 今回は「単語」に注目してみようと思います。 u […] 2021年2月12日2021年2月12日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校アメリカ英語, イギリス英語, スペル, ネイティブ, 共通テスト, 単語
7月HR ~高1・2生編~ 7月13日(水) 8:20~9:20にかけて「7月HR」を実施しました。何とか1学期が終わろうとしていますが、とりあえず今って、特段何も考えていない人が多いんですよね。 気持ちは分かります(笑)同時に「夏はがんばらないと […] 2022年7月17日2022年7月17日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ホームルーム, リスニング力, 安河内哲也, 音読