共レべへの道のり(香川大学会場)
明日は最終共通テスト本番レベル模試です。会場は「香川大学」です。坂出校の生徒からすると、初の香川大学かもしれませんね。とにかく道に迷わないようにしてほしいので、ここで道順確認をお願いします。 JR高松駅の改札を出て、その […]
12/6「東進的始業式(新高2生)」
坂出校では12/6(火)に「東進的始業式」を行いました。毎月HRの一環でもありますが、東進は12月から新学年に移行するので、「始業式」と銘打っているわけです。生徒はもちろん、今回は保護者の方々にもご出席いただいています。 […]
12/1(木)坂高門配のお知らせ
坂高のみなさん、定期考査お疲れ様でした。気温もぐっと下がってきましたね。体調にはくれぐれもご注意くださいね。 さて、久々ですが坂高に門配でお邪魔します。 すでに東進生のみなさんへ ぜひぜひ受け取ってください。「いや、もう […]
意外と知らないオトク情報
突然ですがクイズです 次の言葉に共通する事柄はなんでしょう。 ①学問のすゝめ②めざせ!都の西北③地の塩、世の光④自由の学府⑤目白の社⑥ランバス支給⑦学の実化 正解は・・・ 奨学金 でした。 ちなみにどこの大学の奨学金 […]
親心応援ペンタ(高1・2生編)
二週連続で「親心応援ペンタ」いわゆる「保護者会」が実施されました。10/9(日)は現高1・2生の保護者の方々を対象に行いました。 第1部 第1部では、新課程とその頃の受験生の動きについて保護者の方々と情報を共有し、後半は […]
高1・2生のみなさん「志望校調査」を開始します
今週のプチメンを通じて、合格スケジュールに志望校を書き込むようにお願いしたと思います。(プチメンができていない人、山本が言い忘れている人はごめんなさい) 東進では最速10月から新学年となります。それに向けて現時点のみなさ […]
校門前配布でお邪魔します!
明日、9/8(木)に坂出高校へ門配でお邪魔します。この夏から坂出校の仲間になってくれた生徒も多いので、改めてのお願いです。 すでに東進なのは知っていますが、配布物を受け取ってください。 お願いはコレだけです。そして、東進 […]
開校時刻のお知らせ
9/5(月)は、社内研修会のため、開校時刻が 15:30 になります。 なお、代わりに9/6(火)は13:30から開校しています。 0
イギリス英語に気をつけろ!!
私たち日本人が学ぶ英語は、基本的に「アメリカ英語」です。しかし、英語が世界共通語という認識の広がりとともに、多種多様な英語が飛び交うようになりました。 そこで、「アメリカ英語以外の英語にも慣れておかないと、世界に取り残さ […]
共テ模試お疲れ様でした
8/21(日)四国学院大学において、東進の共通テスト本番レベル模試が実施されました。あいにくの天気でした。スコールのような激しい雨が降ったかと思えば、カンカン照りになったり・・・しかも高湿度のオプション付き。 とにかく暑 […]