受験生のみんなへ③「もし受験票を忘れたら」

多くの受験生が持ち物を含めて万全の準備を整えていると思いますが、それでも何が起こるかわかりません。前回、前々回と触れていた「受験票」についてお話しておきます。 受験票は大事 受験票が大事であることは言うまでもありません。 […]

受験生のみんなへ②「絶対忘れるな②」

昨日は「絶対に忘れるな!その①「時計2個」」をお伝えしました、その①ということは、その②もあるわけですよ。というか、その②で終わりなんですけどね・・・ 絶対に忘れるな!!その②「お金」 お金さえあれば何とかなります・・・ […]

受験生のみんなへ①「絶対忘れるな①」

明日にも東進ZMSのおたよりが発送されますが、大事なことが書かれているので、こちらでもお知らせします。 絶対に忘れるな!その①「時計(2個)」 「受験票」「筆記用具」などいろいろ大事なものはあります。でも、何があっても絶 […]

11/4(祝・月)全国統一への道

さて、いよいよ今週末に「全国統一高校生テスト」が近づいてきました。今回ZMSグループ(丸亀駅前通校・フジグラン丸亀校・坂出駅南口校)の試験会場は「四国学院大学」となっています。初めての人もいると思うので、四国学院大学まで […]

第6回パラダイス(高1・2生編)

公開することに意味はないので、みんなと話を進めるだけにしていましたが、今日から夏休みに入ったので、改めて意識していただこうと、公開しました。ご本人は分かっていますね。東進の高速基礎マスター課題です。数人に確認しましたが、 […]

第5回パラダイスお疲れ様!!

第5回パラダイスが終了しました。前回よりも多く課題をクリアした人が生まれて本当に嬉しい限りです。 一部、未達の生徒もいますが、彼らの達成率も80~90%ほどまで高まっています。元々、高めの設定にしているので、本当によく頑 […]

共テ過去問をがんばる受験生へ

35℃を超える日が増え、本当に暑くなってきましたね。今、坂出校では夏休みを爆走するための準備が少しずつ進んでいます。 高速基礎マスターのパラダイス高2生の定石問題演習講座高3生の受講促進と共テ過去問演習講座一部、難関大学 […]

受講予約とプチメンが変わります!

7月に入り、東進の受講予約システムが大きく変わりました。坂出校ではプチメンを行い、毎週の予定確認をしていますね。それに合わせて「時間割設定」「受講予約」としているわけですが、それをみなさんが自分でしなければならなくなりま […]

5月パラダイス開催します!

5月は新年度初の定期考査がありますね。坂高も丸高もすでにテスト発表になっています。 そうすると、どうしても提出物などに追われ、受験勉強のペースが遅れがちになります。それでも受験は待ってくれません。そこで、今月もパラダイス […]

5月HR実施しました

急な開催でしたが、高1・2生は全員参加、受験生が約8割の出席。ありがとうございました。 さて、とにかく今日は新生坂出校のスタートということで、原点に立ち返った内容です。 合格までの設計図を思い描きましょう。そのためには、 […]