ZMS大学合格速報

ということで、続々と嬉しい報告が入ってきています。受験はまだ続いていますが、先輩たちの頑張りの一部を少しでも早くお伝えしたくてまとめました。 合格をした方々、おめでとうございます。本当によくがんばりました。次のステージで […]

2023年度 入試結果(3/11現在)

現在、国公立大学の前期結果が集まってきています。前期合格おめでとうございます。ひとまず、現時点で分かっているZMSグループ全体の報告をしておきます。 ZMSグループ合格実績 【国公立大学】東京大学1名京都大学1名大阪大学 […]

坂出校合格体験記②

合格体験記第2弾です。さっそくご覧ください。 「同志社大学 政策学部 政策学科」に合格した「新名彩音」先輩の合格体験記  私がいちばんやって良かったなと思うのは音読です。夜寝る前に音声を聞きながら音読しているとだんだんリ […]

ZMSグループ合格実績(最終)

受験生のみなさん、本当にお疲れさまでした。 後輩のみなさん、これが先輩たちが残してくれた実績です。 先輩たちが残してくれたものは、図り知れません。一つ例を挙げるとしたら、東進、特にZMSグループが取り組んでいることは確か […]

英検を制する者は大学受験を制す!?

さて、英検に興味がある人も、そうでない人も、大学受験をするなら聞いておくとオトクです。 先にズバッと結論を言っておきます。 英検受検しよう! 以上です。 あまりに説明不足なので2021年度入試のデータをもとに説明していき […]

合格速報 ~第4弾~

早慶上理 17名 早:早稲田大学 8名慶:慶應義塾大学4名上:上智大学  4名理:東京理科大学1名 関関同立 59名 関:関西大学  16名関:関西学院大学10名同:同志社大学 7名立:立命館大学 26名 明青立法中 2 […]

合格速報 ~第3弾~ 早慶・関関同立合格速報

ZMS生よくがんばりました!嬉しい報告がどんどん入ってきています。 まだ受験者全員の集計ができていないので、あくまで2/26時点ということですが、速報とさせていただきます。 昨日前期試験が終わりましたね。報告がまだの受験 […]