6/1(火)の開校時刻は16:00です 2021年5月31日2021年5月31日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校 今後、毎週火曜日は「社内研修会」のため、開校時刻が16:00になります。他、月2回のミーティングも同様ですが、こちらは毎回ブログでお知らせしようと思います。ということで、今後「火曜日の開校時刻のお知らせ」はしませんが、 基本的に16:00 だと思ってください。逆に早く開けられる日があれば報告します。ご理解とご協力をお願いします。 東進衛星予備校 坂出駅南口校 +1 こちらのブログもオススメです アメリカ英語とイギリス英語の違い(後編) 連続投稿できずに申し訳ありません。やっとPCが直ったので、「アメリカ英語とイギリス英語の違い(後編)」をお届けします。 前回は、英単語そのものが違うということを話しましたが、今回のテーマは「文法」です。単語が違って文法ま […] 2021年2月14日2021年2月15日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校アメリカ英語, イギリス英語, リエゾン, 共通テスト, 単語, 文法, 発音 共通テストお疲れ様でした 受験生のみなさん、共通テストお疲れさまでした。疲れている中、答案再現システムへの入力もありがとうございました。 今どんな気持ちか、人それぞれ違うと思います。モチベが下がっている人もいるかもしれません。それでも、国公立二次 […] 2024年1月15日2024年1月15日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校京都外国語大学, 京都女子大学, 共通テスト, 国公立二次, 甲南大学, 私大, 立命館大学, 答案再現システム, 近畿大学, 関西外国語大学, 関西大学, 龍谷大学 間違いやすい「ことわざ・慣用句」 「最近の若者は・・・」なんて言葉は使いたくないけど、日常生活を送る中で「ことわざ・慣用句」を使う機会って少ないですよね。 だからこそ、現代文を解きながら急遽登場すると、あたふたしてしまうものです。特に「出題」という観点か […] 2021年2月16日2021年2月16日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校ことわざ, 慣用句, 誤用
アメリカ英語とイギリス英語の違い(後編) 連続投稿できずに申し訳ありません。やっとPCが直ったので、「アメリカ英語とイギリス英語の違い(後編)」をお届けします。 前回は、英単語そのものが違うということを話しましたが、今回のテーマは「文法」です。単語が違って文法ま […] 2021年2月14日2021年2月15日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校アメリカ英語, イギリス英語, リエゾン, 共通テスト, 単語, 文法, 発音
共通テストお疲れ様でした 受験生のみなさん、共通テストお疲れさまでした。疲れている中、答案再現システムへの入力もありがとうございました。 今どんな気持ちか、人それぞれ違うと思います。モチベが下がっている人もいるかもしれません。それでも、国公立二次 […] 2024年1月15日2024年1月15日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校京都外国語大学, 京都女子大学, 共通テスト, 国公立二次, 甲南大学, 私大, 立命館大学, 答案再現システム, 近畿大学, 関西外国語大学, 関西大学, 龍谷大学
間違いやすい「ことわざ・慣用句」 「最近の若者は・・・」なんて言葉は使いたくないけど、日常生活を送る中で「ことわざ・慣用句」を使う機会って少ないですよね。 だからこそ、現代文を解きながら急遽登場すると、あたふたしてしまうものです。特に「出題」という観点か […] 2021年2月16日2021年2月16日東進衛星予備校 坂出駅南口校東進衛星予備校 坂出駅南口校ことわざ, 慣用句, 誤用