明日、門配いきます!! 2022年2月14日2022年2月14日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校コロナ, 学年末, 校門配布 明日、坂出高校に校門配布にお邪魔します。学年末考査が発表になり、コロナも相変わらずだし、いろいろ大変だと思いますが、よろしくお願いします。 山本校長 0 こちらのブログもオススメです 7月HR ~高1・2生編~ 7月13日(水) 8:20~9:20にかけて「7月HR」を実施しました。何とか1学期が終わろうとしていますが、とりあえず今って、特段何も考えていない人が多いんですよね。 気持ちは分かります(笑)同時に「夏はがんばらないと […] 2022年7月17日2022年7月17日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ホームルーム, リスニング力, 安河内哲也, 音読 12/1 東進的始業式 いよいよ12月になりました。東進生のみなさんは知っていると思いますが、東進は12月で学年が切り替わります。 ということで、坂出校では「東進的始業式」を行いました。 目的はたった一つ 最高のスタートダッシュを決めてほしいか […] 2021年12月2日2021年12月2日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校スタートダッシュ, 始業式, 新学年, 旧帝大, 期末考査, 東大, 私立カリキュラム, 進級 社会を斬る! Part2 お久しぶりです・・・みなさん、このブログの存在を覚えていただいていますか?(ノД`)・゜・。「次回は公民を分析していきます」と発表しておいて、実に、14日ぶりの投稿となります。複数校舎を回りながら説明会をしていまして、ブ […] 2021年6月19日2021年6月19日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校倫理, 倫理・政治経済, 公民, 共通テスト, 政治経済, 社会
7月HR ~高1・2生編~ 7月13日(水) 8:20~9:20にかけて「7月HR」を実施しました。何とか1学期が終わろうとしていますが、とりあえず今って、特段何も考えていない人が多いんですよね。 気持ちは分かります(笑)同時に「夏はがんばらないと […] 2022年7月17日2022年7月17日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ホームルーム, リスニング力, 安河内哲也, 音読
12/1 東進的始業式 いよいよ12月になりました。東進生のみなさんは知っていると思いますが、東進は12月で学年が切り替わります。 ということで、坂出校では「東進的始業式」を行いました。 目的はたった一つ 最高のスタートダッシュを決めてほしいか […] 2021年12月2日2021年12月2日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校スタートダッシュ, 始業式, 新学年, 旧帝大, 期末考査, 東大, 私立カリキュラム, 進級
社会を斬る! Part2 お久しぶりです・・・みなさん、このブログの存在を覚えていただいていますか?(ノД`)・゜・。「次回は公民を分析していきます」と発表しておいて、実に、14日ぶりの投稿となります。複数校舎を回りながら説明会をしていまして、ブ […] 2021年6月19日2021年6月19日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校倫理, 倫理・政治経済, 公民, 共通テスト, 政治経済, 社会