開校時刻のお知らせ 2022年2月28日2022年2月28日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校 現在、坂出校では開校時刻を12:00にして、半日授業となったみなさんに対応しています。そんな中、大変申し訳ないのですが、明日だけは「社内研修会」のため、開校時刻が遅くなります。 3/1(火)14:30 以上です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。遠方の生徒さんにはご迷惑をおかけしますが、「帰宅すると家から出られない病」の方もいると思いますので、どこかで時間をつぶしてお待ちください。 山本校長 0 こちらのブログもオススメです 親心応援ペンタ(高1・2生編) 二週連続で「親心応援ペンタ」いわゆる「保護者会」が実施されました。10/9(日)は現高1・2生の保護者の方々を対象に行いました。 第1部 第1部では、新課程とその頃の受験生の動きについて保護者の方々と情報を共有し、後半は […] 2022年10月10日2022年10月10日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校保護者会, 単元ジャンル演習, 文理選択, 新課程, 科目選択, 関西学院大学 ZMSグループ「合格報告」 ZMSのみなさん、全国の受験生のみなさん 大学入試お疲れ様でした さて、ZMSグループの合格報告がコチラです。 本当によくがんばりました。お疲れ様でした。 山本校長 +1 2022年4月2日2022年4月2日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校 受験生のみんなへ④「当日すべきこと」 さて、今回は受験当日のことを少しイメージしてみましょう。 会場入りして”すぐ”しておくこと 会場入りしたら次の2つを速攻で確認しましょう。 ①自分の座席 ②トイレの位置と数 これしかありません。 特に②については重要です […] 2023年1月12日2023年1月12日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ティッシュ, 共通テスト, 持ち物, 時計, 鉛筆, 鉛筆削り
親心応援ペンタ(高1・2生編) 二週連続で「親心応援ペンタ」いわゆる「保護者会」が実施されました。10/9(日)は現高1・2生の保護者の方々を対象に行いました。 第1部 第1部では、新課程とその頃の受験生の動きについて保護者の方々と情報を共有し、後半は […] 2022年10月10日2022年10月10日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校保護者会, 単元ジャンル演習, 文理選択, 新課程, 科目選択, 関西学院大学
ZMSグループ「合格報告」 ZMSのみなさん、全国の受験生のみなさん 大学入試お疲れ様でした さて、ZMSグループの合格報告がコチラです。 本当によくがんばりました。お疲れ様でした。 山本校長 +1 2022年4月2日2022年4月2日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校
受験生のみんなへ④「当日すべきこと」 さて、今回は受験当日のことを少しイメージしてみましょう。 会場入りして”すぐ”しておくこと 会場入りしたら次の2つを速攻で確認しましょう。 ①自分の座席 ②トイレの位置と数 これしかありません。 特に②については重要です […] 2023年1月12日2023年1月12日山本校長東進衛星予備校 坂出駅南口校ティッシュ, 共通テスト, 持ち物, 時計, 鉛筆, 鉛筆削り