受験生のみんなへ⑤「試験で気を付けること」

そろそろ本番が近づいてきましたね。まだ時間は残されていますから、充実した時間を過ごしましょう。まあ、言われなくても過ごしていると思いますけど・・・
さて、心配性の山本はどうしてもお伝えしたいことが「たくさん」あります。今回は試験で気を付けることをお伝えします。


数学は1ページ目から解くな!!!




坂出校の受験生で数学を受験する生徒はみんな「数学ⅠA」です。だから言います。

絶対に1ページ目から解かないで」

東進生なら12月の最終共レべで経験しましたね。実際の問題は「数学Ⅰ→数学ⅠA」と冊子にまとめられています。1ページ目は坂出校の生徒にまったく意味のない「数学Ⅰ」です。



数ページめくれば、そっくりな「数学ⅠA」が始まります。みなさんが解くのはココからですよ。
数学ⅡBも同じようなつくりになっているので、1ページ目から解かずに数ページめくり、「数学ⅡB」から解き始めるようにしてください。



お願いだから忘れないでくださいね。


休憩時間の過ごし方

香川大学キャンパス





休憩時間は次の試験科目のチェックに時間を使うのは当たり前ですよね。でも、ぜひ意識していただきたいのが「外の空気を吸う」ことです。



試験会場は良くも悪くも、空気がたまっています。その空気が緊張感あって心地よいものであれば、そのまま室内待機もいいでしょう。



でも、もし「息苦しいな」「重いな」って感じたら、すぐに教室から出てください。ベストなパフォーマンスをしなければならない時に、そんな空気を体内に入れている場合じゃありません。外は寒いですから一気に頭が冴えますよ。



気分転換の「外」はかなりオススメです。


もし遅刻しそうになったら・・・




気にせず、焦らず会場(教室)入りしてください。大学入試センターからも次のように発表されています。



試験時刻に遅刻した場合は、試験開始時刻後20分以内の遅刻に限り、受験を認めます。ただし、リスニングは、試験開始時刻(17:10)までに入室していない場合は受験することができません。


初っ端から遅刻する可能性も否定できませんが、たとえば「トイレ」に行ったら混んでいて間に合わない時に、果たして

①我慢して正規の時間に受験開始

②用を済ませて数分遅刻だがスッキリ受験開始

どちらがベストのパフォーマンスができるのか・・・その人次第ですね。ただ、こういう選択肢もあるということを知っておくのは大事です。

+2